公認 三星幼稚園

MAP・連絡先

お問い合わせ TEL 045-731-2848

三星幼稚園

園の特色

IMPORTANT

豊かな情操を育む環境

緑の多い環境で、園舎の入り口には桜が植えられており、園の裏は神奈備の森になっています。神社の境内地にあるため、情操心を養うのに最適です。
一年中清水湧き、沢ガニ・カワニナ・ヨコえびなどが生息しています。木が多いので昆虫も多種。オニヤンマ・玉虫・紙きりむしなどが飛来します。
生命の大切さを養うため、うさぎ・ハムスターなどを飼育しています。
園舎から園庭が見通せる設計。さらに安全のためカメラ4台、モニター2台を設置しました。

日本の6大話

日本の6大話

これらは学問の神様の菅原道真公が作ったといわれています。

物事の核心を突いている。

話しとして面白い。

反復の好きな子どもにとって話しが単純・明快。

以上のことから、これらの昔話を保育の中にも取り入れております。

桃太郎

桃太郎

浦島太郎

浦島太郎

はなさかじいさん

はなさかじいさん

さるかに合戦

さるかに合戦

カチカチ山

カチカチ山

したきりすずめ

したきりすずめ

各教室

茶道教室

茶道師範の先生が指導します。  
年長さんのみ  
◎陶器のお茶碗を作り(園に焼き窯あり)、お教室で使います。

科学タイム

学研の科学タイム
年中さんのみ
指導員が2名で行います

体操教室

バディスポーツクラブの指導員 1名
全クラス時間差で指導  
◎鬼ごっこ・マット・鉄棒・縄跳び・ドッチボール等
*学年によってやる事が違います。又同じ事をやっても内容が違います。
*課外教室もやっています。(希望者のみ)

ご家庭との密な連携

保育参観が春と秋の2回、その他にも運動会、おゆうぎ回、作品展など
お子様の成長を近くでご覧頂ける機会がたくさんあります。

ご家庭での様子を教えて頂いたり、園での様子をお伝えしたりしながら
密に連携をとって子どもたちの成長を見守っています。